マンションの敷地と敷地の境界の細長い通路=犬走りに雨などの水が溜まるので水抜き孔をあける工事を行いました。

狭くしゃがめないので立ったままの作業

綺麗に穴が開き、水の通りがスムーズに
犬走りとはその名の通り、建物の周囲に設ける幅が犬が通れるほどの狭いスペースです。
鎌倉時代から存在し、日本の城の敷地内で平の外側にある垣までの狭い通路。
しゃがんでの作業が困難なのでアンカー打設が出来ず、アンカーレスで工夫して作業を行いました。
施工後は綺麗に穴が開き、水溜まりが解消されました。

狭小や困難な場所の施工も竹尾工業へご相談ください!