
店舗の改修工事です。ダイヤモンドコア穿孔工事でガス管を通すための孔(穴)開けをしています。一般的にはコンクリートを斫る工事での方法もありますが、近隣への騒音、振動、粉塵や埃などご不便、ご迷惑がかかる恐れがあります。
ダイヤモンドコア穿孔工事の湿式穿孔でコンクリートに数個の孔(穴)を開けていき、ガスの配管が通るようにコア抜き施工いたしました。
ダイヤモンドコア穿孔工事の湿式穿孔方式であれば、低騒音、振動が少なく、短時間での作業、環境に優しい施工ができます。
竹尾工業が行っている工事はインフラの維持と改善、修繕において重要な役割を担っております。